【眼瞼けいれんとは?】
目のまわりの筋肉が無意識にピクピクとけいれんする状態のことです。
通常、目を開けたり閉じたりする筋肉が不随意に収縮するため、目を開けづらくなったり、目が自然に閉じてしまうことがあります。中高年に好発し、比較的症状の進行はゆっくりしています。
これまでは内服、顔面神経ブロック、手術などの治療が主に行われてきましたが、近年ではこの病気に対する治療としてボツリヌス毒素治療が広く行われています。
【症状】
- 目の周りの筋肉のピクピクとけいれんする
- 目が開きにくい、または閉じやすくなる
- まぶしい
- 目がパチパチする
- ドライアイ
- 眼が開けられない